しかし、2h程度だからと言って、あまり防寒対策を採らなかったので強い北風に負けて1600前に空港を後にしました(>_<)冬場は防寒対策を万全にしておかないと駄目ですね。
2011年1月15日土曜日
YS-11
本日、茨城空港エプロンにて海上保安庁のYS-11展示がありました。
1400から1600迄の短い時間でしたが、開門時間は若干遅れていました。シナチクの民間機が遅れていた影響もあるのかも知れませんが...(--〆)
開門直後でこの人だかり...航空祭か?と思う程でした^^;中には見知った顔もチラホラ...
反対側に回り込んで見ても、同じ様な考え方をする人達で一杯^^;
後ろ姿。逆光なので見辛いですね(ーー;)
何故か左主翼下の撮影...
機内を解放していたので、見学者の行列が凄かったですねぇ...まぁYSの機内見学なんて滅多に出来る訳ではありませんからねぇ^^;
かな~り分りにくいんですが、右上に小さく月が写っています。もう少し低い位置なら良かったんですけどね(^^ゞ
しかし、2h程度だからと言って、あまり防寒対策を採らなかったので強い北風に負けて1600前に空港を後にしました(>_<)冬場は防寒対策を万全にしておかないと駄目ですね。
しかし、2h程度だからと言って、あまり防寒対策を採らなかったので強い北風に負けて1600前に空港を後にしました(>_<)冬場は防寒対策を万全にしておかないと駄目ですね。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿