後1回くらい習志野ネタで引っ張ろうと思うので、今回はここら辺で終了~します(笑)
2012年1月14日土曜日
しつこく習志野降下始めネタ(笑)
それにしても雨降りませんねぇ...空気も乾燥していて、火事が怖いです。今日は1日風が強く吹いていて、降下始めを思わせる程でした。
あの強風の中、良く降下したなぁと思いますね。あっ、中止になった降下もあったっけ。
こちらはC-1からの降下。
広角側にしてやっと収まった降下シーン。5人ずつの降下だったので、70mmで何とか入りました。もう少し多かったら、もう1台カメラを使うしかなかったですね。
チヌークが迫撃砲を吊り下げて飛来。さすが大型輸送ヘリですねぇ。
カモフラージュされた車両が疾走。後方に繋がっているのは何でしょう?
上空では、相変わらず睨みをきかせるAH-64Dの姿が。順光で撮影したのって初めてかも...
後1回くらい習志野ネタで引っ張ろうと思うので、今回はここら辺で終了~します(笑)
後1回くらい習志野ネタで引っ張ろうと思うので、今回はここら辺で終了~します(笑)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿