
軽装甲車のタイヤなんですが、このサイズでロープロって...しかもCOMBATの文字が(゜-゜)これ1本いくらくらいするんでしょうかねぇ...
徒然日記として書いてます。気楽な話題から面倒な話迄、それこそ色々日々感じた事や、撮影に行った時の話など。








例によって政治屋の話長ぇ...そう言えば枝野君は埼玉選挙区なんですねぇ(゜-゜)何かあ~だこ~だ話してました。後ヒゲの隊長こと佐藤議員も何か話してました。いや、暑くてダレてたので^^;
第1師団のUH-1からレンジャー部隊が降下。模擬戦の開始です。
工作員と言う設定で3人が逃亡。




レンジャーが普通科連隊との連携で立て籠もって居た工作員を取り押さえて状況終了~となりました。今回化学防護隊の出番が無かったのが残念でした。
祝賀航過飛行、恐らく北宇都宮駐屯地の機体だと思いますが...エアバン持って行かなかったので分りません^^;まぁ立川か北宇都宮のどちらかでしょう。
偵察バイクは男なら...と言われたKAWASAKIでした。以前はホンダだった様な...旗持ち隊員にハコ乗りして欲しかったと思うのは自分だけでしょうか?
何となくドナドナが脳裏に流れた1コマです。別に売られる訳でも無いんですけどね^^;

さすが施設隊、重機のオンパレードでした。ただ、この辺りから自分達の周辺は撮影し辛い状況となってきていました。なので、やはり撮影ポジションは観閲台並びでは無かったと言う事ですね。